主菜
副菜
汁もの
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
とり肉とかぶのステーキの作り方
-
1
かぶは葉を切り分けて1.5cm厚さの輪切りにし、葉は4~5cm長さに切る。とり肉は身の厚い部分は包丁で開いて厚みを均一にし、塩小さじ1/2、こしょう少々をふる。
-
2
フライパンにバター5gを中火で溶かしてかぶを並べ入れ、焼き色がつくまで約2分焼き、上下を返して約2分焼く。葉を加えてふたをし、弱火にして約2分蒸し焼きにし、塩、こしょう各少々をふり、すべてを取り出す。
-
3
同じフライパンにバター5gを足して中火で溶かし、とり肉を皮目を下にして並べ入れる。弱めの中火にし、時々フライ返しで押さえながら約8分焼く。余分な脂を拭き取り、上下を返して弱火にし、約2分焼く。食べやすく切って器に盛り、2を添える。
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
パプリカとセロリのピクルスの作り方
-
1
黄パプリカは縦1cm幅に切り、セロリは5cm長さに切って縦1cm幅に切る。
-
2
耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。熱いうちに酢大さじ1 1/2、砂糖小さじ2、塩少々を加えてさっと混ぜる。
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
ベーコンとごぼうのミルクスープの作り方
-
1
ごぼうは皮をこそげて斜め薄切りにし、水にさっとさらして水けをきる。ベーコンは1cm幅に切る。
-
2
鍋にオリーブ油小さじ1を中火で熱し、1を炒める。全体に油がなじんだら、水1カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を加え、煮立ったら弱めの中火にして約3分煮る。牛乳1カップを加え、温まったら塩、粗びき黒こしょう各少々を加える。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。