主菜
副菜
汁もの
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
長いもの豚肉包み焼きの作り方
-
1
長いもはひげ根を除き、皮つきのまま8等分の輪切りにする。トマトは8等分のくし形切りにする。
-
2
豚肉を広げ、長いもを1切れずつのせ、なるべく長いもが隠れるようにしながら包む。
-
3
フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、2の巻き終わりを下にして並べ入れる。
-
4
両面をこんがりと焼き色がつくまで3~4分焼く。
-
5
合わせ調味料を回し入れ、強めの中火にして手早くからめる。器に盛り、トマトを添える。
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
もずくとかにかまのしょうが酢あえの作り方
-
1
かに風味かまぼこはざっとほぐす。
-
2
ボウルに1、もずく酢、おろししょうが少々、ごま油小さじ1/2を入れ、あえる。
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
落とし卵のみそ汁の作り方
-
1
長ねぎは3mm幅の小口切りにする。
-
2
鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら1を加えて約2分煮る。
-
3
みそ大さじ1を溶き入れ、卵を静かに割り入れ、白身が固まるまで煮る。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。