- トップ
- レシピ
- 献立
- ダイエットにも!太らない献立
- 「春菊とゆで豚のおかずサラダ」の太らない献立
「春菊とゆで豚のおかずサラダ」の太らない献立
主菜
春菊とゆで豚のおかずサラダ
副菜
かぶのゆずみそあえ
ごぼうの和風ピクルス
汁もの
かぼちゃのポタージュ
コロコロ野菜スープ
- カロリー
- ごはん込み608-637kcal
- 主菜
- 春菊とゆで豚のおかずサラダ 289kcal
- 副菜
- かぶのゆずみそあえ 22kcal
- ごぼうの和風ピクルス 31kcal
- 汁もの
- かぼちゃのポタージュ 99kcal
- コロコロ野菜スープ 79kcal
からしがピリリと味を引き締める
-
献立監修:牧野 直子(スタジオ食)
献立の材料 (2人分)
食材一覧
主菜春菊とゆで豚のおかずサラダ
春菊…1/2わ(約100g)
豚ロースしゃぶしゃぶ用肉…150g
長ねぎ…10cm
長ねぎ(青い部分)…1本分
ドレッシング
・マヨネーズ…大さじ2
・練りがらし、しょうゆ…各小さじ1
・こしょう…少々
・酒
副菜
かぶ…大1個(約100g)
ゆずみそ
・ゆずの皮のせん切り…小さじ1/2
・みそ…小さじ2
・砂糖…少々
ごぼう…1/3本
めんつゆ(ストレート)…100ml
・酢
汁もの
豆乳(成分無調整)…1カップ
かぼちゃ…1/12個(正味約100g)
スープ
・顆粒スープの素…小さじ1
・水…1/4カップ
・塩、こしょう
にんじん…1/2本
じゃがいも…1個
大根…2cm
玉ねぎ…1/4個分
マッシュルーム…2個
固形スープの素…1/2個
・塩、こしょう
■「春菊とゆで豚のおかずサラダ」の太らない献立
献立の材料(2人分)
・食材一覧
【主菜】春菊とゆで豚のおかずサラダ
春菊…1/2わ(約100g)
豚ロースしゃぶしゃぶ用肉…150g
長ねぎ…10cm
長ねぎ(青い部分)…1本分
ドレッシング
・マヨネーズ…大さじ2
・練りがらし、しょうゆ…各小さじ1
・こしょう…少々
・酒
献立の材料(2人分)
・食材一覧
【主菜】春菊とゆで豚のおかずサラダ
春菊…1/2わ(約100g)
豚ロースしゃぶしゃぶ用肉…150g
長ねぎ…10cm
長ねぎ(青い部分)…1本分
ドレッシング
・マヨネーズ…大さじ2
・練りがらし、しょうゆ…各小さじ1
・こしょう…少々
・酒
カロリー:
kcal
材料
(2人分)
- 春菊…1/2わ(約100g)
- ・マヨネーズ…大さじ2
- 豚ロースしゃぶしゃぶ用肉…150g
- ・練りがらし、しょうゆ…各小さじ1
- 長ねぎ…10cm
- ・こしょう…少々
- 長ねぎ(青い部分)…1本分
- ・酒
- ドレッシング
春菊とゆで豚のおかずサラダの作り方
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
※副菜を選んでください。
かぶのゆずみそあえの作り方
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
ごぼうの和風ピクルスの作り方
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
※汁ものを選んでください。
かぼちゃのポタージュの作り方
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
コロコロ野菜スープの作り方
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。