主菜
副菜
汁もの
あじのきゅうりソースの作り方
-
1
あじは塩少々をふって15〜30分おき、酢適宜を回しかけて酢洗いする。水けをふき取って、一口大のそぎ切りにする。
-
2
きゅうりは2cmほどを薄い小口切りにし、残りはすりおろして軽く水けをきる。
-
3
おろしたきゅうりをボウルに入れ、玉ねぎ、しょうが、オリーブ油大さじ2、酢大さじ1、塩小さじ1/3を加えて混ぜる。
-
4
皿に3を敷き、1を盛り、きゅうりの小口切りを散らす。
●きゅうりソースは、帆立貝柱などの刺し身にも合う。
わかめと長ねぎの黒こしょう炒め
-
1
わかめは流水で洗って、たっぷりの水に約3分つけ、水を絞って6cm長さに切る。ねぎは長さを3等分に切って縦4等分に切る。
-
2
フライパンに油大さじ1/2とこしょう小さじ1/4を入れて弱火にかけ、香りが立ったら中火にし、ねぎをさっと炒める。わかめも加えてしんなりするまで炒め、塩少々で調味する。
にんじんとパインのラペサラダ
-
1
にんじんは長さを半分に切り、せん切りにする。パイナップルは食べやすい大きさに切る。
-
2
ボウルにドレッシングの材料を混ぜ合わせ、1を加えてあえる。
ビーンズトマトスープ
-
1
トマトは1cm角に切る。玉ねぎはみじん切りにする。セロリは筋を取って1cm四方に切り、葉はみじん切りにする。
-
2
鍋にオリーブ油大さじ1、玉ねぎを入れて火にかけ、玉ねぎが透き通るまで2〜3分炒める。トマトを加え、形がくずれるくらいまでさらに2〜3分炒め合わせる。
-
3
ワイン、水1 1/4カップ、塩小さじ1/3、こしょう少々を加え、煮立ったらふたをして弱火にし、約5分煮る。
-
4
ミックスビーンズ、セロリを加え、ふたをしてさらに約3分煮る。セロリの葉を加え、軽く煮る。
-
5
器に盛り、好みでさらにオリーブ油をたらしても。
夏野菜のスープ
-
1
ミニトマトは半分に切る。いんげんは2cm長さに切る。なすはへたを取って縦にしま目に皮をむき、1cm厚さの輪切りにする。
-
2
鍋にオリーブ油大さじ1と1/2を熱し、1の野菜をすべて入れて炒める。全体に油がまわったら水1と1/2カップとスープの素をくずし入れ、煮立ったらアクを除いて3〜4分煮る。こしょうで味をととのえる。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。