とりだんごのマスタード炒め

とりだんごのマスタード炒め

フリージングでムダゼロ!おかず

蒸し煮にして解凍してから炒める

1人分:

240kcal

2.3g

材料(2人分)

  • 冷凍とりだんご(作りやすい分量)

  •  ・とりひき肉

    300g

  •  ・溶き卵

    1/2個分

  •  ・長いものすりおろし

    大さじ2

  •  ・長ねぎのみじん切り

    大さじ4

  •  ・酒

    小さじ2

  •  ・塩

    小さじ1/2

  • とりだんごのマスタード炒め

  •  ・冷凍とりだんご

    8個(でき上がり分より使う)

  •  ・玉ねぎ

    1/4個

  •  ・にんにくのみじん切り

    小さじ2

  •  ・冷凍エリンギ

    1本

  •  ・冷凍オクラ

    4本

  •  ・合わせ調味料

  •   ・粒マスタード、しょうゆ

    各大さじ1

  •   ・はちみつ

    小さじ1

  •   ・塩、こしょう

    各少々

  •  ・オリーブ油

下ごしらえ

  1. 1

    ●冷凍とりだんご…とりひき肉、溶き卵、長いものすりおろし、長ねぎのみじん切り、酒、塩を練り混ぜ、熱湯にスプーン1杯ずつ(約16個)、そっと落とし入れてゆでてさます。水けをきり、バットに広げて冷凍する。保存用袋に移して冷凍保存したもの。
    ●エリンギ、オクラ…エリンギは一口大に切って生のまま、オクラはがくを除いてさっとゆでて冷凍したもの。

    None

作り方

  1. 1

    玉ねぎは2cm幅のくし形に切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油大さじ2を熱し、玉ねぎ、にんにくを炒める。香りが立ったら、とりだんご、エリンギ、オクラを凍ったまま入れ、水60mlを加えてふたをし、弱火で蒸し煮にする。

  3. 3

    合わせ調味料を回し入れて炒め合わせる。

このレシピを共有する

小林まさみさん

小林まさみ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

とりひき肉の人気レシピランキング

とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る

肉団子の人気レシピランキング

肉団子の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!