
ローストしないビーフ
かたまり肉のレシピ
湯せんにかけるから、ふっくらジューシー
1人分:
231kcal
1.0g
材料(作りやすい分量・5〜6人分)
牛ももかたまり肉
600g
漬け汁
・玉ねぎのすりおろし
30g
・おろしにんにく
10g
・ローリエ
2枚
・オレンジマーマレード、しょうゆ
各1/2カップ
・黒粒こしょう、塩
各小さじ1
・オリーブ油
3/4カップ
ブロッコリーとカリフラワーの蒸し炒め
・ブロッコリー
1/4個
・カリフラワー
1/4個
・にんにく
1片
・塩、サラダ油
600g
漬け汁
・玉ねぎのすりおろし
30g
・おろしにんにく
10g
・ローリエ
2枚
・オレンジマーマレード、しょうゆ
各1/2カップ
・黒粒こしょう、塩
各小さじ1
・オリーブ油
3/4カップ
ブロッコリーとカリフラワーの蒸し炒め
・ブロッコリー
1/4個
・カリフラワー
1/4個
・にんにく
1片
・塩、サラダ油
作り方
-
1
漬け汁のローリエは細かくちぎり、残りの材料とともに保存用密閉袋に入れ、よく混ぜ合わせる。牛肉を入れて袋の上からよくもみ込み、口を閉じてバットにねかせ、冷蔵庫で一晩おく。途中、上下を返す。
漬け汁に一晩漬け、味をしっかり入れる
-
2
肉を袋ごと室温にもどす。袋から肉を取り出し、ペーパータオルで汁けを拭き取る。ポリ袋(半透明の高密度ポリエチレン製に限る)に入れ、口をしっかり結ぶ。
-
3
厚手の鍋に湯1.8Lを沸かし、火を止めて2の肉を袋ごと沈める。ふたをし、そのまま約30分おく。
袋ごと湯せんにかけ、じんわりと火を通す
-
5
肉を袋から取り出し(出てきた汁は、煮詰めてソースに使っても)、半量(2〜3人分)を薄く切って、器に盛る。ブロッコリーとカリフラワーの蒸し炒めを添える。
食べやすいようになるべく薄く切る
-
6
残った半量はラップでぴったりと包み、保存容器に入れる。冷蔵庫で約5日間保存可。
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
ローストしないビーフを使った献立アイデア
この献立の作り方を見る
おすすめ読みもの(PR)
牛かたまり肉の人気レシピランキング
牛かたまり肉の人気レシピランキングをもっと見る
ローストビーフの人気レシピランキング
ローストビーフの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35599品をご紹介!