
もやしツナコロッケ
もやしのワザあり!ボリュームおかず
じゃがいもと、もやしの相性ピッタリ
1人分:
320kcal
1.3g
材料(2〜3人分)
もやし
1袋
ツナ缶
小1/2缶(約40g)
牛乳
大さじ2
じゃがいも
大1個(約180g)
キャベツのせん切り
1〜2枚分
ミニトマト
6個
ころも
・小麦粉
適宜
・溶き卵
1個分
・生パン粉(またはパン粉)
適宜
・塩、こしょう、揚げ油、中濃ソース
1袋
ツナ缶
小1/2缶(約40g)
牛乳
大さじ2
じゃがいも
大1個(約180g)
キャベツのせん切り
1〜2枚分
ミニトマト
6個
ころも
・小麦粉
適宜
・溶き卵
1個分
・生パン粉(またはパン粉)
適宜
・塩、こしょう、揚げ油、中濃ソース
作り方
-
1
もやしは目立つひげ根を除く。耐熱皿に広げ、ラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。ざるにあけて水をきり、粗熱をとる。
-
2
じゃがいもは皮つきのまま洗い、水をふかずにラップで包み、電子レンジで約4分加熱して上下を返し、さらに約4分加熱する。熱いうちに皮をむいてボウルに入れ、すりこ木やフォークでつぶす。牛乳、塩小さじ1/3、こしょう少々を加えて混ぜ、ツナを缶汁ごと加えて混ぜる。1を加えて混ぜ合わせ、6等分にして円く形を整える。ころもを小麦粉、溶き卵、生パン粉の順につける。
つぶしたじゃがいもとツナが、もやしとほぼ同量になるくらいだと、もやしとのからみがよい。
-
3
揚げ油を中温(約170℃)に熱し、2を揚げる。全体に揚げ色がついたらキャベツ、ミニトマトと盛り合わせ、ソース適宜をかける。
もやしツナコロッケを使った献立アイデア
この献立の作り方を見る
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
もやしの人気レシピランキング
もやしの人気レシピランキングをもっと見る
コロッケ その他の人気レシピランキング
コロッケ その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!