
スパイシーチーズフライドチキン
男子が喜ぶフライドチキン
辛みとコクであと引くおいしさ
1人分:
283kcal
2.2g
材料(2〜3人分)
とり手羽元
8本
下味
・おろしにんにく、おろししょうが
各小さじ1
・塩
小さじ1
・こしょう
少々
・水
大さじ5
卵液
・溶き卵、牛乳、片栗粉
各大さじ2
・粉チーズ
大さじ1
・一味とうがらし
大さじ1/2
ころも
・薄力粉
大さじ4
・強力粉
大さじ2
・塩
小さじ1/3
・こしょう
少々
パプリカパウダー
適宜
・揚げ油
8本
下味
・おろしにんにく、おろししょうが
各小さじ1
・塩
小さじ1
・こしょう
少々
・水
大さじ5
卵液
・溶き卵、牛乳、片栗粉
各大さじ2
・粉チーズ
大さじ1
・一味とうがらし
大さじ1/2
ころも
・薄力粉
大さじ4
・強力粉
大さじ2
・塩
小さじ1/3
・こしょう
少々
パプリカパウダー
適宜
・揚げ油
下ごしらえ
-
1
手羽元は骨に沿って両側に切り目を入れる。卵液の材料はボウルに、ころもの材料はバットに入れ、それぞれよく混ぜ合わせる。
手羽元に短時間で味がしみこむように、骨の両側に沿って2本、切り目を入れておく。
作り方
-
1
ボウルに下味の材料を入れて混ぜ合わせ、手羽元を加えてもみ込み、約30分おく。ざるに上げて汁けをきり、さらにペーパータオルで汁けを軽くふく。
●下味をもみ込んで一晩おいても。その場合は、下味の水の量を大さじ2〜3増やすとよい。 -
2
卵液が入ったボウルに1の手羽元を加えて全体にからめる。ころもが入ったバットに取り出して粉を多めにつけ、軽くはたいて余分な粉を落とす。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
とり手羽元の人気レシピランキング
とり手羽元の人気レシピランキングをもっと見る
鶏の唐揚げ・竜田揚げの人気レシピランキング
鶏の唐揚げ・竜田揚げの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!