スペアリブの塩焼きと野菜のオーブン焼き

スペアリブの塩焼きと野菜のオーブン焼き

塩、こしょうしたスペアリブを野菜といっしょに焼きます

30分

1人分:

443kcal

2.2g

材料(2人分)

  • スペアリブ

    4〜5本

  • なす、ミニトマト、ジャンボピーマンなど好みの野菜

    適宜

  • ゆずこしょう

    適宜

  • パイナップルソース(玉ねぎ1/2個、パイナップル[缶詰]150g、しょうゆ1/2カップ、砂糖、みりん、酒各大さじ1)

    適宜

  • ・塩(できれば自然塩)、粗びき黒こしょう

下ごしらえ

  1. 1

    パイナップルソースを作る。玉ねぎ、パイナップルを汁ごと入れてフードプロセッサーでかくはんする。鍋に移してしょうゆ、砂糖、酒、みりんを加えて弱火で煮詰め、トロリとなったらでき上がり。煮詰まりすぎたときには水を加えて調整する。できれば一晩ねかせると味がまろやかになる。

作り方

  1. 1

    スペアリブに塩、こしょう各少々をもみ込むようにして15分ほどおき、下味をつける。野菜はそれぞれ、適当な食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    天板にスペアリブをのせ、220度に予熱したオーブンに入れて、約10分焼く。

  3. 3

    一度裏返して、天板のあいているスペースに野菜を並べ、さらに5〜10分焼いてでき上がり。ゆずこしょうやパイナップルソースをつけていただく。

このレシピを共有する

飛田和緒さん

飛田和緒 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

豚スペアリブの人気レシピランキング

豚スペアリブの人気レシピランキングをもっと見る

ポークソテーの人気レシピランキング

ポークソテーの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!