豆腐バーグ

豆腐バーグ

豆腐ととりひき肉で作るヘルシーな和風ハンバーグ

20分

1人分:

250kcal

2.7g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    豆腐は手でさわってすぐにくずれないくらいの固さまで、30分以上水きりをする。にんじんは皮をむいてせん切りにする。

  2. 2

    ボウルにとりひき肉、しょうが、しょうゆ小さじ1、くずした豆腐、みじん切りにした長ねぎを加え、粘りが出るまでよく混ぜて2等分し、小判形にまとめる。

  3. 3

    フライパンに油大さじ1を熱し、2を焼き色をつけて焼く。中まで火が通ったら、しょうゆ、みりん各大さじ1を回し入れて煮からめ、皿に盛る。

  4. 4

    もやしとにんじんを合わせ、ラップをかけて電子レンジで30秒加熱し、しんなりしたら酢小さじ2、しょうゆ大さじ1/2、練りがらし少々を混ぜたものであえ、3につけ合せる。

  5. 5

    3の豆腐バーグに万能ねぎの小口切りを散らす。

このレシピを共有する

河合真理 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

とりひき肉の人気レシピランキング

とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る

ハンバーグの人気レシピランキング

ハンバーグの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!