
とり手羽と大根のピリ辛煮込み
時間はかかっても手間は簡単
70分
1人分:
228kcal
2.3g
材料(2人分)
とり手羽先
4本(約250g)
大根(半月切り)
5cm
にんにく
2片
赤とうがらし(種を抜く)
1本
長ねぎ(青い部分)
1本分
しょうがの皮
1かけ分
万能ねぎ(3cm長さに切る)
1本
しょうがのせん切り
適宜
昆布
5cm
・サラダ油、酒、砂糖、みりん
4本(約250g)
大根(半月切り)
5cm
にんにく
2片
赤とうがらし(種を抜く)
1本
長ねぎ(青い部分)
1本分
しょうがの皮
1かけ分
万能ねぎ(3cm長さに切る)
1本
しょうがのせん切り
適宜
昆布
5cm
・サラダ油、酒、砂糖、みりん
作り方
-
1
とり手羽は間接で2つに分け、油少々を入れた鍋でじっくり脂を出しながら焼く。両面に焼き色がついたら鍋に水を入れ、水を捨てて脂を除く。
-
2
1ににんにく、とうがらし、長ねぎ、しょうがの皮、昆布、たっぷりの水を入れて煮立ててアクを除く。落としぶたをし、コトコト沸く程度の弱火で20〜30分煮る。大根を加え、足りなければ湯を足し、オーブン用ペーパーなどの紙ぶたに替えて20〜30分煮る。
-
3
酒大さじ2、砂糖小さじ2、みりん大さじ1を加え10分、しょうゆ大さじ2を加え5分煮、紙ぶたを取って汁をかけて煮詰め、万能ねぎを加え、しょうがを飾る。
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
おすすめ読みもの(PR)
とり手羽先の人気レシピランキング
とり手羽先の人気レシピランキングをもっと見る
大根の煮物の人気レシピランキング
大根の煮物の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!