ポークトマトシチュー

ポークトマトシチュー

圧力鍋でごちそう肉おかず

肉のうまみと野菜の滋味を圧力鍋が引き出した

1人分:

320kcal

3.9g

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1

    ピーマン、玉ねぎ、セロリの茎は、7mm角に切る。セロリの葉はざく切りにする。マッシュルームは縦半分に切る。ホールトマトは手でつぶしておく。豚肉は1cm厚さに切り、酒大さじ1、塩小さじ1/2、こしょう、小麦粉各少々を順にまぶす。

  2. 2

    鍋にオリーブ油小さじ2を熱し、豚肉を焼きつけ、両面こんがりと焼き目がついたら取り出す。鍋にオリーブ油小さじ2を足し、にんにく、玉ねぎを炒めてしんなりしたら、ピーマン、セロリの茎、マッシュルームを加えてさっと炒め、豚肉を戻し入れる。トマトを缶汁ごとと、煮汁の材料を加え、ローリエを入れてふたをし、高圧にセットして強火にかける。

    肉は焼きつけてうまみを閉じ込めてから取り出し、野菜を炒めてから戻し入れる。

    肉は焼きつけてうまみを閉じ込めてから取り出し、野菜を炒めてから戻し入れる。

  3. 3

    表示ピンが上がったら弱火にし、約15分加圧する。火を止め、ピンが下がるまでそのままおく。

  4. 4

    ピンが下がったらふたをあけ、砂糖、しょうゆ各小さじ1を加え混ぜ、中火で約10分煮る。器に盛って、粉チーズ、セロリの葉をのせ、オリーブ油小さじ1を回しかける。

    かくし味はしょうゆと砂糖。少量加えるだけで味がしまり、ご飯に合うシチューになる。

    かくし味はしょうゆと砂糖。少量加えるだけで味がしまり、ご飯に合うシチューになる。

このレシピを共有する

堤人美さん

堤人美 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 竹内章雄

おすすめ読みもの(PR)

豚ももかたまり肉の人気レシピランキング

豚ももかたまり肉の人気レシピランキングをもっと見る

シチュー その他の人気レシピランキング

シチュー その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!