ごぼとん丼

ごぼとん丼

安い!早い!うまい!の決定版!おうちでB級グルメ丼

ごぼうのうまみがあっさり豚肉にしみてやさしい味わい

1人分:

741kcal

3.4g

材料(2人分)

  • 豚バラかたまり肉

    200g

  • ごぼう

    1/2本(約120g)

  • チンゲン菜

    1/2株

  • 温かいご飯

    どんぶり2杯分

  • 煮汁

  •  ・酒

    大さじ3

  •  ・しょうゆ

    大さじ2 1/2

  •  ・砂糖

    大さじ2

  •  ・水

    1 1/2カップ

  • 水溶き片栗粉

  •  ・片栗粉

    小さじ1

  •  ・水

    小さじ2

  • ・塩

作り方

  1. 1

    ごぼうは斜め7〜8mm幅に切り、水に約10分さらして水をきる。豚肉は7〜8mm厚さに切る。

  2. 2

    フライパンに油をひかずに1の豚肉を並べて火にかけ、両面に焼き色がつくまで、途中上下を返して焼く。出てきた脂をペーパータオルでふき取り、かぶるくらいの水を加えて、煮立ったらざるにあけて湯をきる。

    焼きつけた豚肉は、ゆでこぼすことで余分な脂や臭みが抜けて、カロリーもダウン。このひと手間で、厚みのある肉も、あっさりした味に。

    焼きつけた豚肉は、ゆでこぼすことで余分な脂や臭みが抜けて、カロリーもダウン。このひと手間で、厚みのある肉も、あっさりした味に。

  3. 3

    フライパンに煮汁の材料を入れて火にかけ、煮立ったら2を加え、アルミホイルなどで落としぶたをして、弱火で約20分煮る。ごぼうも加えて再び落としぶたをし、10〜15分煮る。ごぼうがやわらかくなったら、水溶き片栗粉を様子を見ながら加えてとろみをつける

  4. 4

    チンゲン菜を葉と軸に分け、軸は縦半分に切って、塩を加えた熱湯でゆで、湯をきる。

  5. 5

    器にご飯を盛り、3と4をのせる。

このレシピを共有する

重信初江さん

重信初江 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

豚バラかたまり肉の人気レシピランキング

豚バラかたまり肉の人気レシピランキングをもっと見る

丼もの その他の人気レシピランキング

丼もの その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!