とりとかぶのあっさり煮

とりとかぶのあっさり煮

具にしっかりだしをしみこませて

25分

1人分:

254kcal

1.0g

材料(2人分)

  • とりもも肉

    小1枚(約150g)

  • 油揚げ

    1枚

  • かぶ(葉つき)

    2個

  • だし汁

    1カップ

  • ・サラダ油、酒、しょうゆ、砂糖、みりん

作り方

  1. 1

    かぶは葉と切り分け、6等分のくし形に切る。葉は3cm長さに切る。油揚げは熱湯を回しかけて油抜きし、縦半分に切って、斜め半分に切る。とり肉は余分な脂を除き、一口大に切る。

  2. 2

    鍋に油を薄くひき、弱火にかける。とり肉を皮目を下にして並べ入れ、時々上下を返しながら両面の色が変わるまで焼く。だし汁、かぶを加え、煮立ったらアクを除き、弱めの中火で4〜5分煮る。

    とり肉は煮る前に焼きつけることで、肉のうまみを閉じ込められる。表面が軽く色づいたらだし汁を注いで。

    とり肉は煮る前に焼きつけることで、肉のうまみを閉じ込められる。表面が軽く色づいたらだし汁を注いで。

  3. 3

    油揚げ、酒大さじ1、しょうゆ、砂糖各小さじ2、みりん大さじ1/2を加え、オーブン用ペーパーなどで落としぶたをしてさらに7〜8分煮る。かぶがやわらかくなったらかぶの葉を加え、ひと煮立ちさせる。器に盛り合わせ、煮汁適宜をかける。

このレシピを共有する

平井淑子さん

平井淑子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

とりもも肉の人気レシピランキング

とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る

野菜の煮物 その他の人気レシピランキング

野菜の煮物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!