レンジチャーシュー

レンジチャーシュー

煮豚とチャーシュー

みそだれがこうばしく焼けて、中はやわらか

全量:

2253kcal

13.0g

材料(作りやすい分量・8人分)

作り方

  1. 1

    豚肉はネットがついたまま、半分の長さに切る。口径22cmの耐熱ボウルにたれの材料を入れて混ぜ、豚肉を加えてからめる。重ならないように放射状に並べ、ラップをかけずに電子レンジで約15分加熱する。

    豚肉にネットがない場合、半分に切ってたこ糸を結んでから5㎜間隔で巻き、最後は糸にねじりつける。

    豚肉にネットがない場合、半分に切ってたこ糸を結んでから5㎜間隔で巻き、最後は糸にねじりつける。

  2. 2

    ボウルの底についたたれをこそげ、肉によくからめて上下を返す。再度電子レンジに入れ(フラットテーブルの場合はボウルの前後を変えて)、約12分加熱する。

    None
  3. 3

    たれをよくからめ、肉をバットに取り出し、ラップをかけて約20分おいて余熱を入れる(出た汁は捨てる)。ボウルに残ったたれはとりおく。肉の半量(4人分)のネットをはずし、薄切りにして器に盛る。好みで香菜の葉先を切って添え、たれをかけても。

    None
  4. 4

    ●残りの半量は保存容器に入れ、冷蔵庫で約5日間保存可能。残ったたれは別の容器に入れて、保存しても。

    None

このレシピを共有する

市瀬悦子さん

市瀬悦子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

レンジチャーシューで作れるほかのレシピ

おすすめ読みもの(PR)

豚肩ロースかたまり肉の人気レシピランキング

豚肩ロースかたまり肉の人気レシピランキングをもっと見る

角煮・煮豚・チャーシューの人気レシピランキング

角煮・煮豚・チャーシューの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!