ボーンスープ

ボーンスープ

とっておき鍋&具だくさんスープ

とりの骨からうまみが出る

1杯分:

42kcal

0.8g

材料(作りやすい分量・1.2L)

作り方

  1. 1

    玉ねぎの皮、にんじんの皮はたっぷりの水に約30分つけて水けをしっかりきる。

    None
  2. 2

    手羽先は骨に沿って切り目を入れ、塩小さじ1/2をもみ込む。

    None
  3. 3

    しいたけの軸は粗く裂き、1、2、セロリの葉、にんにく、しょうが、水2Lとともに厚手の鍋に入れる。

    None
  4. 4

    強火にかけて煮立ったらアクを除く。中火にして、ふたはせずに40〜50分煮る。

    None
  5. 5

    塩小さじ1/2を加える。味をみて足りなければ、さらに塩で味をととのえる

    None
  6. 6

    大きめのボウルにざるを重ね、5を入れてこす。

    ※そのまま飲む場合はカップに入れ、好みで粗びき黒こしょうをふっても。
    ★保存容器に入れ、冷蔵室で約1週間保存可能。冷やすと固まるので、そのまま飲む場合は鍋や電子レンジなどで温めて。

    None

このレシピを共有する

下条美緒さん

下条美緒 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

ボーンスープで作れるほかのレシピ

おすすめ読みもの(PR)

とり手羽先の人気レシピランキング

とり手羽先の人気レシピランキングをもっと見る

その他 スープ料理の人気レシピランキング

その他 スープ料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!