ささ身の青じそ巻きずし

ささ身の青じそ巻きずし

香り巻きずし

ナンプラーで味つけし、ほんのりエスニック風

1本分:

372kcal

3.1g

材料(1本分)

作り方

  1. 1

    たくあん、しそはせん切りにし、しそはさっと水に放し、水けを拭く。

  2. 2

    小鍋にしょうがの薄切り、ささ身、酒大さじ1を入れ、かぶるくらいの水を加え、中火にかける。沸騰する直前に弱火にし、アクを除きながら約5分煮る。火を止め、そのまま粗熱をとる。ささ身を細かく裂いてボウルに入れ、1のたくあん、油小さじ1、ナンプラー、おろししょうがを加えてあえる。

  3. 3

    ラップを広げ、「香りすし飯」をのせて18cm四方に広げる。手前に一文字のくぼみを作り、2をのせる。手前からラップごと持ち上げ、指先で具を押さえながらきつく巻く。巻き終わったら、ラップの上から形を整える。

  4. 4

    ラップを開いていったんすしを取り出し、しそを20cm四方に広げる。すしを戻して再びラップを巻いてしそをまぶし、形を整える。

    None

このレシピを共有する

後藤しおり さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

とりささ身の人気レシピランキング

とりささ身の人気レシピランキングをもっと見る

恵方巻き・巻き寿司の人気レシピランキング

恵方巻き・巻き寿司の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!