ゆでどりのチキンライスとスープ

ゆでどりのチキンライスとスープ

木・金の夕飯作りをラクに!

たんぱく質が豊富なとり肉と野菜を一緒に煮るだけで、チキンライスとスープが同時に完成! 煮汁をスープにアレンジするからムダなしです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1

    とり肉に塩小さじ1をまぶす。玉ねぎは四つ割りにし、にんじんは長さを半分に切ってから縦8等分に切る。鍋にサラダ油小さじ2を中火で熱し、とり肉を皮目から入れて焼き色がつくまでこんがりと焼く。

    None
  2. 2

    玉ねぎ、にんじん、しょうが、酒大さじ1、水5カップを加えて強火にする。ひと煮立ちしたら中火にし、途中でアクを除きながら約40分煮る。

    None
  3. 3

    とり肉3枚をトングなどでつかみ、キッチンばさみで食べやすい大きさに切る。器にご飯を盛って切ったとり肉をのせ、レタスを食べやすくちぎって添える。

    None
  4. 4

    鍋に豆腐を食べやすくちぎりながら加え、塩、こしょう各少々で調味する。別の器に盛り、万能ねぎの小口切りをのせる。ごまだれの材料を混ぜ合わせ、3のとり肉にかける。

    None
このレシピをInstagramに保存する

このレシピを共有する

黄川田としえ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

●「チキンライス」:カロリー1人分662kcal、塩分1人分1.9g
●「スープ」:カロリー1人分214kcal、塩分1人分0.9g
●残りのとり肉1枚は、煮汁適量と一緒に、冷蔵室で約3日保存可能。ほかの料理に活用を。

●「チキンライス」:カロリー1人分662kcal、塩分1人分1.9g
●「スープ」:カロリー1人分214kcal、塩分1人分0.9g
●残りのとり肉1枚は、煮汁適量と一緒に、冷蔵室で約3日保存可能。ほかの料理に活用を。

おすすめ読みもの(PR)

もめん豆腐の人気レシピランキング

もめん豆腐の人気レシピランキングをもっと見る

その他 鶏肉料理の人気レシピランキング

その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!