
ぶりと大根の甘辛鍋
いつもとひと味違う濃いめの汁が新鮮なお鍋
25分
1人分:
324kcal
2.6g
材料(2人分)
ぶり(切り身)
2切れ
下味(酒小さじ2、しょうゆ大さじ1)
春菊
1/2わ(100g)
大根
10cm(200g)
赤とうがらし
1本
だし汁
1カップ
絹ごし豆腐
1/2丁(150g)
・酒、砂糖、しょうゆ
2切れ
下味(酒小さじ2、しょうゆ大さじ1)
春菊
1/2わ(100g)
大根
10cm(200g)
赤とうがらし
1本
だし汁
1カップ
絹ごし豆腐
1/2丁(150g)
・酒、砂糖、しょうゆ
作り方
-
1
ぶりは1切れを2〜3つに切り、下味をまぶす。春菊は茎のかたい部分を除き、長さを2〜3等分する。大根は皮をむいて縦四つ割りにし、1cm厚さのいちょう切りにして水から軽くゆでる。とうがらしは種を除いて小口切りにする。
-
2
鍋にだし汁としょうゆ、酒、砂糖各大さじ2、1のとうがらしを入れて煮立て、1のぶりと大根を入れて再び煮立ったらアクを除き、中火で5〜6分煮る。
-
3
豆腐を食べやすく切って加え、食卓に移して食べる直前に春菊を加え、軽く火を通す。
おすすめ読みもの(PR)
ぶりの人気レシピランキング
ぶりの人気レシピランキングをもっと見る
寄せ鍋の人気レシピランキング
寄せ鍋の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!