
えびだんごの鹿の子揚げ
食パンのころものサクサク感が身上
25分
1人分:
388kcal
3.7g
材料(2人分)
むきえび
150g
卵白
1/2個分
れんこん
50g
長ねぎ
5cm
パセリ
適宜
サンドイッチ用食パン(耳は除く)
5枚
さんしょう塩(粉ざんしょう小さじ1/5、塩小さじ1)
・酒、片栗粉、塩、揚げ油、トマトケチャップ
150g
卵白
1/2個分
れんこん
50g
長ねぎ
5cm
パセリ
適宜
サンドイッチ用食パン(耳は除く)
5枚
さんしょう塩(粉ざんしょう小さじ1/5、塩小さじ1)
・酒、片栗粉、塩、揚げ油、トマトケチャップ
作り方
-
1
食パンは5mm角に切る。れんこん、ねぎは粗みじんに切る。えびは背わたを除いてよくたたき、粘りを出す。
-
2
ボウルにえび、れんこん、ねぎ、卵白、酒小さじ1、片栗粉大さじ1〜2、塩少々を入れ、よく混ぜ合わせる。8等分にしてだんご状に丸めて食パンのころもをつける。
-
3
低温(160℃)に熱した揚げ油にだんごを入れて3〜4分、色よく揚げる。
-
4
油をよくきって器に盛り、フライパンで軽くいったさんしょう塩とケチャップ適宜、パセリを添える。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
むきえびの人気レシピランキング
むきえびの人気レシピランキングをもっと見る
魚介の揚げ物 その他の人気レシピランキング
魚介の揚げ物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!