香味野菜のマリネチキン

香味野菜のマリネチキン

とりむねの絶品ストックBOOK

オイルや酢に漬け込むと、とりむね肉が驚くほどしっとりやわらか

全量:

1680kcal

10.3g

材料(作りやすい分量・約750g)

  • とりむね肉(皮なし)

    大2枚(約600g)

  • 玉ねぎ

    1/2個

  • にんじん

    1/2本

  • セロリ

    1本

  • マリネ液

  •  ・白ワインビネガー〈または酢〉、オリーブ油

    各1/2カップ

  •  ・粒マスタード、はちみつ

    各大さじ1

  •  ・塩

    大さじ1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎは縦薄切り、にんじんは3cm長さのせん切り、セロリは斜め薄切りにする。とり肉は大きめの一口大に切る。

  2. 2

    ボウルにマリネ液の材料を入れて混ぜ合わせ、1を加えて混ぜる。バットに移し、ラップをぴったりと密着させて約30分おく。

    ぴったりとラップを密着させると、短時間でもしっかりととり肉にマリネ液が入る。

    ぴったりとラップを密着させると、短時間でもしっかりととり肉にマリネ液が入る。

  3. 3

    フライパンに2をマリネ液ごと入れて広げ、強火にかける。煮立ったら中火にし、ふたをして約5分蒸し煮にする。火を止め、ふたをしたまま余熱で火を通し、さらにそのままおいて完全にさます。

このレシピを共有する

藤井恵さん

藤井恵 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

<そのまま食べるなら>
じゃがいも大1個(約200g)は皮つきのままさっと水につけ、水けがついたままラップで包む。電子レンジで約6分加熱し、ラップをかけたまま約3分おく。1cm 厚さの輪切りにし、器に並べ、香味野菜のマリネチキン1/3量をマリネ液ごとのせる。好みでパセリのみじん切りを徴らす。

<保存方法>
保存容器に入れて、冷蔵室で3~4日間保存可能。冷凍する場合は、冷凍用保存袋に入れて約1カ月間保存可能。解凍するときは、自然解凍または電子レンジ加熱で。

香味野菜のマリネチキンで作れるほかのレシピ

おすすめ読みもの(PR)

とりむね肉の人気レシピランキング

とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る

野菜のマリネの人気レシピランキング

野菜のマリネの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!