厚揚げの肉詰め煮

厚揚げの肉詰め煮

献立カレンダー

絹厚揚げにひき肉をたっぷりと詰めたら、ご飯が進むボリュームおかずに。チンゲンサイで彩りと歯ごたえのバランスもばっちり

1人分:

407kcal

2.7g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    チンゲンサイは長さを半分に切り、軸は六つ割りにする。絹厚揚げは表面の油を拭き取って半分に切り、切り口から3cm深さの切り目を入れてポケット状にする。

  2. 2

    ボウルにとりひき肉、おろししょうが、酒小さじ1、塩少々を入れて粘りが出るまでよく練り混ぜる。ボウルの中で4等分し、厚揚げの切れ目に詰め、切り口に片栗粉を薄くまぶす。

    肉だねを詰める

    肉だねを詰める

  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、厚揚げの切り口を下にして並べ入れ、焼き色がつくまで約3分焼く。厚揚げをねかせ、水3/4カップ、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ3を加え、煮立ったらふたをして弱めの中火にし、約4分煮る。上下を返し、チンゲンサイの軸を加えてふたをして約4分煮て、ふたを取ってチンゲンサイの葉を加えてさっと煮る

このレシピを共有する

吉田愛 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

厚揚げの肉詰め煮を使った献立アイデア

この献立の作り方を見る

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 邑口京一郎

おすすめ読みもの(PR)

とりひき肉の人気レシピランキング

とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る

その他 挽肉料理の人気レシピランキング

その他 挽肉料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!