豚しゃぶのレンジ蒸しねぎだれがけ

豚しゃぶのレンジ蒸しねぎだれがけ

晩夏の重だる~いを解消! 疲れに効くごはん

レンチンで簡単! ねぎだれをたっぷりかけて

1人分:

239kcal

1.5g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    キャベツは3~4cm四方に切る。ねぎは斜め薄切りにしてボウルに入れ、たれを加えて、約10分漬けておく。豚肉は塩、砂糖各小さじ1/4をもみ込む。

    ねぎは断面が広いほうが硫化アリル類が多くできる。小口切りよりも斜め切りがおすすめ。

    ねぎは断面が広いほうが硫化アリル類が多くできる。小口切りよりも斜め切りがおすすめ。

  2. 2

    直径23cmの耐熱皿にキャベツの1/4量を広げ、豚肉の1/3量を広げてのせる。同様に繰り返し、最後はキャベツになるように重ねる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱し、そのまま約5分おく。

  3. 3

    さっと混ぜて器に盛り、1のねぎだれをかける。

このレシピを共有する

近藤幸子さん

近藤幸子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

【疲労回復の救世主! 豚肉のビタミンB1と硫化アリル類食材】
豚肉に豊富なビタミンB1は、糖質を体内でエネルギーに変えるときに必須。不足すると疲れやすくなります。そのままよりも、独特の香りを持つ硫化アリル類と結びつくことで安定し、吸収率がアップ。体内でも持続的に働けるようになります。硫化アリル類は食材を細かく切ったり、すりおろしたりするほど多く作られます。

おすすめ読みもの(PR)

豚しゃぶしゃぶ用肉の人気レシピランキング

豚しゃぶしゃぶ用肉の人気レシピランキングをもっと見る

豚しゃぶ・冷しゃぶの人気レシピランキング

豚しゃぶ・冷しゃぶの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!