とりときのこの簡単パエリャ

とりときのこの簡単パエリャ

献立カレンダー

フライパンごと、どーんと食卓へ。家族ウケもばっちり!

40分

1人分:

653kcal

2.7g

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1

    しめじは大きめにほぐし、エリンギは長さを半分に切って六つ割りにする。セロリは茎と葉に切り分け、茎は斜め薄切りにし、葉は細切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。とり肉は水けを拭き、厚い部分に切り目を入れて開く。余分な脂を除いて10等分に切り、塩小さじ1/3、カレー粉をふる。

  2. 2

    直径約22cmのフライパンにオリーブ油を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして並べ入れ、焼き色がつくまで焼く。上下を返し、表面の色が変わるまで焼き、いったん取り出す。

  3. 3

    2のフライパンにベーコン、セロリの茎、セロリの葉の半量、しめじ、エリンギ、にんにくを入れ、中火で全体がしんなりするまで2~3分炒める。米を加え、米の表面が透き通るまでさらに炒める。

    米は洗わずに加え、肉や野菜と一緒に炒める。生米を加えることでベチャッとせず、煮汁がしっかりしみこみ、味わい豊かに。

    米は洗わずに加え、肉や野菜と一緒に炒める。生米を加えることでベチャッとせず、煮汁がしっかりしみこみ、味わい豊かに。

  4. 4

    水1と1/2カップ、塩小さじ2/3を加えてひと混ぜし、とり肉を皮目を上にしてのせる。煮立ったらふたをして、弱めの中火で約15分炊く。火を止め、そのまま約10分おく。

  5. 5

    残りのセロリの葉を散らし、粗びき黒こしょうをふる。

このレシピを共有する

上島亜紀さん

上島亜紀 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

お料理メモ

※調理時時間は炊飯時間を含む

おすすめ読みもの(PR)

とりもも肉の人気レシピランキング

とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る

パエリアの人気レシピランキング

パエリアの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!