ひよこ豆といかの天ぷら

ひよこ豆といかの天ぷら

野菜のおかず

ほっくり豆とぷりぷりいかが絶妙

祐成二葉さん

祐成二葉 さんのレシピ

20分

1人分:

447kcal

0.9g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    いかは5mm幅に切る。いかとひよこ豆はしっかり水けをきる。ボウルに冷水大さじ2、溶き卵、小麦粉を合わせて混ぜ、いかとひよこ豆を加えてサッと混ぜる。

    いかとひよこ豆は、ペーパータオルにのせ、さらに上からペーパータオルで押さえて水けをふき取る。水けがあると揚げたときに油ハネをしやすい。

    None
  2. 2

    中温(170℃)の揚げ油に、1をスプーンで静かに落とす。だいたい固まったら返して両面をカラリと揚げる。油をきって皿に盛り、抹茶と塩適宜を混ぜた抹茶塩を添えていただく。

このレシピを共有する

祐成二葉さん

祐成二葉 さん

料理家、フードコーディネーター。ドイツ国立マイスター校卒業。5年のヨーロッパ留学を経て、日本で初めてのフードコーディネータースクール「祐成陽子クッキングアートセミナー」のメイン講師に就任。多くのフードコーディネーターや料理家を育成しながら、出版、広告、テレビのほか、イベント・講習会など幅広く活躍。自らの著書では、料理制作、スタイリングはもちろん、イラスト、エッセイなども手がけている。

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

ひよこ豆水煮の人気レシピランキング

ひよこ豆水煮の人気レシピランキングをもっと見る

魚介の揚げ物 その他の人気レシピランキング

魚介の揚げ物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!