
なすのエスニックカレー
野菜のおかず
ココナッツミルクとナンプラーでタイ風に
45分
1人分:
986kcal
3.6g
材料(4人分)
なす
3本
にんにくの芽
1/2束(50g)
赤パプリカ
2個
ゆでたけのこ
1/2個
ヤングコーン
4本
玉ねぎ
1/2個
鯛の切り身
3切れ
ココナッツミルク
1カップ
おろしにんにく
1片分
おろししょうが
1/2かけ分
カレー粉
大さじ1
小麦粉
適宜
固形スープの素
1個
カレールウ(市販品)
50g
ナンプラー
大さじ1
ご飯
4皿分
香菜
適宜
・塩、こしょう、サラダ油
3本
にんにくの芽
1/2束(50g)
赤パプリカ
2個
ゆでたけのこ
1/2個
ヤングコーン
4本
玉ねぎ
1/2個
鯛の切り身
3切れ
ココナッツミルク
1カップ
おろしにんにく
1片分
おろししょうが
1/2かけ分
カレー粉
大さじ1
小麦粉
適宜
固形スープの素
1個
カレールウ(市販品)
50g
ナンプラー
大さじ1
ご飯
4皿分
香菜
適宜
・塩、こしょう、サラダ油
作り方
-
1
なすは縦4等分に切り、水に5分さらす。にんにくの芽は5cm長さに切る。パプリカは種を除いてせん切りにする。たけのこは5mm厚さに切る。ヤングコーンは縦半分に切る。玉ねぎはすりおろす。鯛は4等分のそぎ切りにして塩、こしょうをふり、カレー粉小さじ1、小麦粉をまぶす。
-
2
フライパンにサラダ油を2cm深さほど入れて強火で熱し、なす、にんにくの芽、パプリカ、たけのこ、ヤングコーン、鯛の順に炒め揚げにする。
緑黄色野菜のにんにくの芽、パプリカは油と相性がよく、炒め揚げにすると栄養の吸収がよくなる。 -
3
鍋におろし玉ねぎ、おろしにんにく、おろししょうが、水1カップ、固形スープの素を加えてふたをして10分煮る。カレールウ、カレー粉小さじ2、ナンプラー、ココナッツミルクを加え、塩、こしょうで調味する。炒め揚げにした野菜と鯛を加えてひと煮立ちさせる。
とろみがあってクリーミーなココナッツミルクを仕上げに加え、まろやかさを出す。 -
4
皿にご飯を盛って3をかけ、香菜を添える。
おすすめ読みもの(PR)
なすの人気レシピランキング
なすの人気レシピランキングをもっと見る
野菜カレーの人気レシピランキング
野菜カレーの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!