「ミートボールクリームパスタ」の献立

ミートボールクリームパスタ

まず、さつまいもをレンジで加熱。ミートボールを丸めて焼き、パスタを煮ている間にサラダをあえてスープを作り、3品の盛りつけを。

イベント・季節:
レシピ作成・調理: 上島亜紀
撮影: 高杉純

献立の材料(2人分)

主食 ミートボールクリームパスタ
  • 豚ひき肉 160g
  • 長ねぎ 1本(約120g)
  • パセリ 1/2束(約20g)
  • スパゲッティ(ゆで時間6分のもの) 160g
  • 牛乳 120ml
  • バター 15g
  • パン粉 15g
  • 牛乳 大さじ1と1/2
  • 片栗粉 大さじ1
  • こしょう 少々
  • 塩、粗びき黒こしょう
副菜 さつまいものハニーマスタードサラダ
  • さつまいも 2/3本(約200g)
  • オリーブ油、はちみつ 各大さじ1/2
  • 粒マスタード 小さじ1
  • 塩、粗びき黒こしょう 各少々
汁もの 豆苗の巣ごもりスープ
  • 豆苗 1袋
  • 2個
  • 大さじ2
  • 小さじ1/3
主食 副菜 汁もの
使い方ガイド
ミートボールクリームパスタ
このレシピの材料を見る

ミートボールクリームパスタの作り方

  • 1 長ねぎは斜め薄切りにする。パセリは葉をみじん切りにして仕上げ用に取り分け、残りは茎まで粗みじん切りにする。
  • 2 ボウルに豚ひき肉、パセリの粗みじん切り、パン粉、牛乳大さじ1と1/2、片栗粉大さじ1、塩小さじ1/3、こしょう少々を入れてよく練り混ぜ、直径3cmに丸める。フライパンにバター15gを中火で熱し、ミートボールのたねを入れて転がしながら表面をこんがりと焼く。
  • 3 ねぎを加えてしんなりするまで炒め、水2カップを注ぎ、スパゲッティを半分に折って加える。塩小さじ1/2を加え、ふたをして、途中で混ぜながら約6分煮る。牛乳120mlを加え、煮立ったら弱火にして混ぜながら約3分煮る。器に盛り、パセリの葉のみじん切りを散らし、好みで粗びき黒こしょうをふる。

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立を共有する

クリーム系パスタ その他の献立ランキング

豚ひき肉を使った献立

豚ひき肉の献立をもっと見る

上島亜紀さんの献立

上島亜紀

上島亜紀

料理研究家。食育アドバイザーやジュニア・アスリートフードマイスターの資格を持つ。神奈川県の自宅にて料理教室「Cooking Studio A's Table」を主宰。簡単につくれる家庭料理のレシピが人気。

上島亜紀さんのレシピをもっと見る

今が旬!秋に食べたい献立

秋の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細