主菜
                副菜
                汁もの
              
              
              
                
                
                  
たこ麻婆豆腐の作り方
                
                
  
                  - 
                    1
                    たこは下ごしらえをし、8mm角の小角切りにする。太い部分は厚みを2〜3等分し、縦に細長く切って端から切る。細い部分は大きさが同じになるように切る。豆腐は2cm角に切る。
                  
- 
                    2
                    フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、にんにくを炒める。香りが立ったら豆板醤、たこを加えて炒め、油がまわったらスープを加える。煮立ったらしょうゆ小さじ1、砂糖小さじ1/2、豆腐を加えて軽く混ぜる。
                  
- 
                    3
                    豆腐が温まったらねぎを加えてひと混ぜし、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、ごま油小さじ1を回し入れる。
                  
 
              
              
                
  
                
                  
                  
                    
きゅうりの甘酢あえ
                  
                  
    
                    - 
                      1
                      きゅうりは塩少々で板ずりし、たたいて食べやすい大きさに割る。とうがらしは種を除く。
                    
- 
                      2
                      フライパンにごま油小さじ2を熱し、1をさっと炒め、砂糖小さじ2、塩少々、酢大さじ2を混ぜてあえる。
                    
 
  
                
                  
                  
                    
豆苗とごぼうのマヨあえ
                  
                  
    
                    - 
                      1
                      ごぼうは皮つきのままよく洗って、5cm長さの細切りにする。豆苗は5cm長さに切る。
                    
- 
                      2
                      熱湯に豆苗を入れ、約15秒ゆでてざるにとる。続けてごぼうを入れて約2分ゆで、同様にする。そのまま粗熱をとり、水けをしっかり絞る。
                    
- 
                      3
                      ボウルにマヨだれの材料を混ぜ合わせ、2を加えてあえる。
                    
 
  
               
              
              
                
  
                
                  
                  
                    
トマトとはるさめの中華スープ
                  
                  
    
                    - 
                      1
                      トマトは乱切りにする。はるさめは4〜5cm長さに切る。
                    
- 
                      2
                      鍋にスープの材料を煮立て、はるさめ、トマトの順に入れ、弱火で約1分煮る。器に盛り、好みで万能ねぎの小口切りを散らす。
                    
 
  
                
                  
                  
                    
きのこのサンラータン
                  
                  
    
                    - 
                      1
                      しめじは石づきを除いて小房に分ける。えのきたけは根元を切り落とし、3cm長さに切ってほぐす。なめこはさっと洗って水けをきる。
                    
- 
                      2
                      鍋に水2カップ、スープの素を入れて煮立てる。1を加えてアクを取り除きながら煮て、酢大さじ1/2、しょうゆ小さじ1、塩とこしょう各少々で調味する。水溶き片栗粉でとろみをつけ、長ねぎを加える。器に盛り、好みで粗びき黒こしょうをふる。
                    
 
  
               
              
              
  
              
  
              
  
  
              
  
              
  
              
  
                ※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
  
                ※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。