主菜
                副菜
                汁もの
              
              
              
                
                
                  
ぶりと小松菜のトマト煮の作り方
                
                
  
                  - 
                    1
                    ぶりは2cm幅に切って、塩、こしょう各少々をふる。小松菜は4cm長さに切る。
                  
 
  
                  - 
                    2
                    フライパンに油大さじ1を熱して、ぶりを並べる。転がしながら焼き、全体に焼き色がついたら一度取り出す。続けて小松菜を加えてしんなりするまで炒め、ぶりを戻し入れる。
ぶりは初めに焼きつけることで、うまみが閉じ込められるとともに、煮くずれ防止になる。
                   
  
                  - 
                    3
                    ホールトマトをつぶして缶汁ごと入れ、少しずらしてふたをし、10分ほど煮る。塩、こしょう各少々で調味する。
                  
 
  
                
               
              
              
                
  
                
                  
                  
                    
きのこのマリネ
                  
                  
    
                    - 
                      1
                      しめじは小房に分けて石づきを除く。えのきたけは根元を落とし、長さを半分に切ってほぐす。
                    
 
    
                    - 
                      2
                      アルミホイルで包んでフライパンで蒸し焼きにする。
                    
 
    
                    - 
                      3
                      2に固形スープの素1/2個分(小さじ1/2)を砕いてかけ、レモン1/2個を薄切り2〜3枚を残して汁を絞る。器に盛ってレモンを飾り、万能ねぎの小口切りを散らす。
                    
 
    
                  
                 
  
                
                  
                  
                    
白菜と春菊のあえサラダ
                  
                  
    
                    - 
                      1
                      白菜は葉はざく切りに、軸は1.5cm四方に切る。春菊は葉を摘み、茎は斜め5mm幅に切る。
                    
 
    
                    - 
                      2
                      ポリ袋に白菜と春菊の茎、塩小さじ1/2を入れて軽くもみ、約2分おく。水けを軽く絞り、春菊の葉、削りがつおを加えてざっとあえる。
                    
 
    
                  
                 
  
               
              
              
                
  
                
                  
                  
                    
玉ねぎとごぼうのコンソメスープ
                  
                  
    
                    - 
                      1
                      玉ねぎは縦5mm幅に切る。ごぼうは皮をこそげてささがきにし、約5分水にさらし、水けをきる。
                    
 
    
                    - 
                      2
                      鍋にオリーブ油小さじ1を強火で熱し、玉ねぎ、ごぼうを2〜3分炒める。
                    
 
    
                    - 
                      3
                      焼き色がついたらスープを加え、約3分煮る。塩、こしょうで調味する。器に盛り、パセリを散らす。
                    
 
    
                  
                 
  
                
                  
                  
                    
彩り野菜のジンジャースープ
                  
                  
    
                    - 
                      1
                      ピーマン、にんじん、しょうがはせん切りにし、玉ねぎは縦薄切りにする。
                    
 
    
                    - 
                      2
                      鍋にスープの素、水1 1/2カップを入れて火にかけ、煮立ったら1を加える。1〜2分煮て、塩小さじ1/4、こしょう少々で調味し、オリーブ油少々を加える。
                    
 
    
                  
                 
  
               
              
              
  
              
  
              
  
  
              
  
              
  
              
  
                ※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
  
                ※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。