「かつおのピリ辛照り焼き」の太らない献立

使い方ガイド

主菜

かつおのピリ辛照り焼き
  • 副菜

    アボカドとミニトマトのカレー風味ピクルス
    ゆでなすのごま酢あえ
  • 汁もの

    とろろの冷たい汁
    にんじんのレモンスープ
  • 主菜

    かつおのピリ辛照り焼き

    171kcal

合計

171kcal

(ごはん込み)

ジャンル: その他
レシピ作成・調理: 藤野嘉子
撮影: 野口健志

献立の材料(2人分)

主菜 主菜
  • かつお 小1節(約200g)
  • 長ねぎ(白い部分) 10cm
  • チンゲン菜 1株
  • 漬けだれ
  •  ・オイスターソース、酒 各大さじ1
  •  ・しょうゆ 大さじ1/2
  •  ・豆板醤(トウバンジャン) 小さじ1
  • ・サラダ油、塩
主菜 副菜 汁もの

かつおのピリ辛照り焼きの作り方

  • 1 ねぎは長さを半分に切って中心まで縦に切り目を入れ、芯(しん)を除いて開く。端から縦にせん切りにして水に放し、水をしっかりきってしらがねぎにする。
  • 2 チンゲン菜は根元を切り落として1枚ずつはがし、葉と軸に切り分ける。
  • 3 かつおは1cm幅に切る。バットに漬けだれの材料を入れて混ぜ合わせ、かつおを入れてからめ、約10分おく。
  • 4 フライパンに油小さじ1を熱し、強めの中火でチンゲン菜の軸、葉の順に入れて炒める。油がまわったら、塩少々、水大さじ2をはねないように注意して加えて炒めしんなりしたら取り出す。
  • 5 4のフライパンに油小さじ1を足し、3を汁をきって並べる。途中で上下を返し、色が白っぽく変わったら3の漬けだれを加え、フライパンを揺すりながらからめる。つやが出たら皿に盛り、4を添え、しらがねぎをのせる。

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立を共有する

今が旬!冬に食べたい献立

冬の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細