主菜
副菜
汁もの
もやしと卵のチリ炒めの作り方
-
1
エリンギは手で縦に細く裂く。ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐす。小さいボウルにチリソースの材料を入れ、よく混ぜる。
-
2
フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、溶き卵を入れて木べらで大きく何度か混ぜてふんわり炒め、いったん取り出す。
-
3
続けてフライパンにごま油大さじ1/2を足して中火で熱し、もやし、エリンギの順に入れ、強火にする。もやしが少ししんなりするまでそのままさわらない。
-
4
ざっと混ぜて全体に油がまわったら、チリソースを加えてからめる。2の卵を戻し入れて炒め合わせる。
スナップえんどうのハニーマスタードあえ
-
1
鍋に湯を沸かして塩を入れ、スナップえんどうを入れてさっとゆで、湯をきる。
-
2
ボウルにドレッシングの材料を混ぜる。1のさやを開いて半分に割り、ボウルに加えてさっとあえる。
白菜とみかんのサラダ
-
1
白菜は葉と軸に切り分け、葉は手で食べやすい大きさにちぎり、軸は4cm長さの細切りにする。
-
2
みかんは横半分に切って果肉を手で押し出し、出た果汁とともにボウルに入れる。ドレッシングの材料を加えて混ぜ合わせ、1も加えてざっとあえる。
かぶとベーコンのスープ
-
1
かぶは茎を2cm残して葉と切り分け、六〜八つ割りにする。葉は3cm長さに切る。ベーコンは1cm幅に切る。
-
2
鍋に油大さじ1/2を中火で熱し、かぶとベーコンを入れて炒める。全体に油がまわったら水2カップを加えて強火にする。煮立ったらアクを除き、ふたをして弱めの中火で約3分煮る。かぶがやわらかくなったら葉を加えてさっと煮、塩、こしょうで味をととのえる。
カリフラワーの豆乳ポタージュ
-
1
カリフラワーは小房に分ける。
-
2
カリフラワーは水から入れて塩ゆでする。つぼみがほろっとくずれるくらいのやわらかさになったらざるに上げ、木べらでつぶす。
-
3
鍋に豆乳、スープの素、ローリエ、カリフラワーを入れて火にかけ、煮立ったら弱火にして5分煮る。味をみて塩、こしょう各少々を加える。仕上げに粗びき黒こしょう少々をふる。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。