主菜
副菜
汁もの
さんまとトマトの温玉パスタの作り方
-
1
レタスはざく切りにする。トマトは小さめの一口大に切る。
-
2
スパゲッティを器に盛り、1、さんまのかば焼きを粗くほぐして缶汁ごとのせ、さらに温泉卵をのせる。
アスパラののり塩バター
-
1
グリーンアスパラガスは皮むき器で根元から1/3ほど皮をむき、1cm幅の斜め切りにする。
-
2
耐熱ボウルに入れてバター5gをのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。塩、青のり各少々を加えてあえる。
ブロッコリーのヨーグルトマヨあえ
-
1
ブロッコリーは小房に分け、茎は皮をむいて乱切りにする。熱湯に塩を加えてゆで、ざるにあけて湯をきる。
-
2
ボウルにヨーグルトマヨの材料を合わせ、1をあえる。
クレソンとあさりのスープ
-
1
クレソンは3cm長さに切る。あさりは殻をこすり合わせてよく洗う。
-
2
鍋に水2カップとスープの素、ワインと、あさりを入れて火にかけ、煮立ってあさりの口が開いたらクレソンも入れる。ひと煮立ちしたら、バター5gを加え、塩、こしょうで味をととのえる。
コロコロ野菜スープ
-
1
にんじん、じゃがいも、大根は2cm角に切る。玉ねぎは2cm四方に切り、マッシュルームは石づきを除いて四つ割りにする。すべて鍋に入れて水2カップ、固形スープの素も加えて火にかける。煮立ったらアクを取り、ふたをして弱火にして約12分煮る。野菜がやわらかくなったら、塩、こしょうで味をととのえる。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。