
豚の酸辣(サンラー)鍋
年末年始に絶対太らない!!プロジェクト
酸っぱ辛いスープが食欲をそそる!
1人分:
461kcal
4.5g
材料(2人分)
豚もも薄切り肉
150g
絹ごし豆腐
1/2丁
しいたけ
6枚
ゆでたけのこ
100g
万能ねぎ
2本
もやし
1/2袋(約100g)
煮汁
・とりガラスープの素
小さじ1 1/2
・豆板醤(トウバンジャン)
小さじ2/3〜1/2
・しょうゆ
小さじ2
・塩、砂糖
各小さじ1/2
・水
2 1/2カップ
シメの材料
・溶き卵
1個分
・万能ねぎの小口切り
少々
・中華生麺
1玉
・塩、片栗粉、酢、粗びき黒こしょう
150g
絹ごし豆腐
1/2丁
しいたけ
6枚
ゆでたけのこ
100g
万能ねぎ
2本
もやし
1/2袋(約100g)
煮汁
・とりガラスープの素
小さじ1 1/2
・豆板醤(トウバンジャン)
小さじ2/3〜1/2
・しょうゆ
小さじ2
・塩、砂糖
各小さじ1/2
・水
2 1/2カップ
シメの材料
・溶き卵
1個分
・万能ねぎの小口切り
少々
・中華生麺
1玉
・塩、片栗粉、酢、粗びき黒こしょう
作り方
-
1
しいたけは四つ切りにする。たけのこは縦半分に切って縦5mm幅に切る。万能ねぎは斜め3cm長さに切る。豆腐は6等分に切る。豚肉は長さを半分に切って塩少々をふり、片栗粉大さじ1をまぶす。
-
3
豆腐を加え、豚肉も1切れずつ加えて煮て、豚肉の色が変わったら、もやし、酢大さじ1を加えてひと煮立ちさせる。仕上げに万能ねぎをのせ、こしょう適宜をふる。
豚肉は脂が少ないもも肉を使ってカロリーオフ。片栗粉をまぶして加えると加熱してもパサつかず、やわらかく仕上がる。
-
4
鍋のシメには、中華麺を袋の表示より1分短くゆでて湯をきり、煮汁適宜が残った鍋に加えて約1分煮る。溶き卵を回し入れ、半熟状に固まったら、器に取り分けて万能ねぎを散らす。
中華麺+溶き卵でまろやか酸辣湯麺風に
おすすめ読みもの(PR)
豚薄切り肉の人気レシピランキング
豚薄切り肉の人気レシピランキングをもっと見る
アレンジ鍋の人気レシピランキング
アレンジ鍋の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!