
とり肉のオイスターソース焼き
照り焼きチキン風に使って
35分
1人分:
484kcal
2.9g
材料(2人分)
とりもも肉(骨つき)
2本(400g)
さやえんどう
50g
じゃがいも
1個
おろし玉ねぎ
大さじ2
にんにくのみじん切り
小さじ1
クレソン
適宜
オイスターソース
大さじ1
・塩、こしょう、しょうゆ、みりん、サラダ油、バター
2本(400g)
さやえんどう
50g
じゃがいも
1個
おろし玉ねぎ
大さじ2
にんにくのみじん切り
小さじ1
クレソン
適宜
オイスターソース
大さじ1
・塩、こしょう、しょうゆ、みりん、サラダ油、バター
-
2本(400g)
-
50g
-
1個
-
大さじ2
-
小さじ1
-
適宜
-
オイスターソース
大さじ1
作り方
-
1
とり肉は皮面にフォークなどで数カ所穴をあけ、塩、こしょう各少々をふり、しょうゆ小さじ1、みりん大さじ1、オイスターソース、おろし玉ねぎを合わせた漬けだれをよくもみ込み、冷蔵庫で約30分おく。
-
2
オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷いて油を薄くぬり、1を置いて裏表5分ずつ焼く。皮面を上にして、漬けだれをかけながらさらに約10分、こんがり焦げ目がつくまで焼く。
-
3
さやえんどうはへたと筋を取り、じゃがいもは皮をむき、1cm厚さに切って水にさらす。塩少々を加えた熱湯でそれぞれゆでて水をきる。
-
4
フライパンにバター大さじ1 1/2、にんにくを入れて弱火にかけ、香りが出たら3を入れて炒め合わせ、塩、こしょう少々で調味する。皿にとり肉とともに盛り、クレソンを添える。
おすすめ読みもの(PR)
とり骨つきもも肉の人気レシピランキング
とり骨つきもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
チキンソテーの人気レシピランキング
チキンソテーの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!