
2色野菜の肉巻きソテー
最強!肉のストックおかず
半解凍だからきれいに包める
1人分:
283kcal
1.5g
-
みそ豚シート
半量
-
・豚ひき肉
400g
-
・下味
-
・みそ
大さじ2 1/2
-
・みりん
大さじ1
-
1/2本(約70g)
-
4本(約80g)
-
・サラダ油
下ごしらえ
-
2
大きめの保存用密閉袋に1を入れて平らにして口を閉じる。菜箸で6等分の筋を入れ、冷凍する。
●冷凍で約1カ月間保存可能。 -
3
みそ豚シートは袋から出し、室温に10〜15分置いて半解凍する。
作り方
-
1
にんじんは6cm長さ、1cm四方の棒状に切る。アスパラガスは根元のかたい部分を2〜3cm切り落とし、下部を皮むき器で薄くむき、長さを3等分に切る。
-
2
耐熱皿に1を並べ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分30秒加熱し、粗熱をとる。
-
3
半解凍したみそ豚シートを6等分し、約6cm四方に伸ばす。1枚ににんじん、アスパラガスを2切れずつのせて包む。残りも同様にする。
みそ豚シートは半解凍のままだと包みやすい。巻き終わりは肉どうしがくっつくようにして留める。
-
4
フライパンに油小さじ1/2を熱し、3を並べて焼く。転がしながら全体に焼き色がつくまで約5分焼く。器に盛り、好みでクレソンを添えても。
2色野菜の肉巻きソテーを使った献立アイデア
この献立の作り方を見る
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
豚ひき肉の人気レシピランキング
豚ひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
野菜の肉巻きの人気レシピランキング
野菜の肉巻きの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!