帆立ほうれん草カレー

帆立ほうれん草カレー

ビタミンたっぷりのほうれん草で風邪予防

25分

1人分:

599kcal

3.4g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    ほうれん草は熱湯で1〜2分ゆで、冷水にとって水けを絞り、みじん切りにする。玉ねぎは横薄切りにする。帆立はフライパンに入れて、酒、水各大さじ3を加え、ふたをして強火で約1分30秒蒸し煮にする。帆立と蒸し汁に分け、蒸し汁に水を加えて2 1/2カップにする。

    帆立を蒸し煮にしたら、蒸し汁を取り分け、水を足して煮汁に使い、うまみをアップさせる。

    帆立を蒸し煮にしたら、蒸し汁を取り分け、水を足して煮汁に使い、うまみをアップさせる。

  2. 2

    フライパンをきれいにし、油大さじ1を熱してにんにく、しょうが、玉ねぎを強火で炒め、玉ねぎがしんなりしたら中火にし、うすいきつね色になるまで炒める。1の帆立の蒸し汁を加え、約8分煮る。

  3. 3

    いったん火を止めてカレールウ、みそ小さじ1を溶き入れ、再び火にかけて弱火で約5分煮る。とろみがついたら帆立、ほうれん草を加えてさっと煮る。器にご飯を盛ってかけ、福神漬を添える。

このレシピを共有する

下条美緒さん

下条美緒 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

帆立貝柱の人気レシピランキング

帆立貝柱の人気レシピランキングをもっと見る

野菜カレーの人気レシピランキング

野菜カレーの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!