
しょうがチキンライス
しょうがの代謝アップレシピ
ご飯は炊く前にしょうがと炒めて、風味よく
1人分:
720kcal
2.0g
材料(2〜3人分)
ゆでどり
・とりもも肉
大1枚(約300g)
・しょうがの薄切り
5〜6枚
・長ねぎの青い部分
1本分
・塩
少々
紫玉ねぎ(または玉ねぎ)
1/4個
レタス
2枚
しょうが
1かけ
米
2合
たれ
・おろししょうが、みそ、砂糖
各大さじ1
・おろしにんにく、しょうゆ
各小さじ1
・サラダ油、バター
・とりもも肉
大1枚(約300g)
・しょうがの薄切り
5〜6枚
・長ねぎの青い部分
1本分
・塩
少々
紫玉ねぎ(または玉ねぎ)
1/4個
レタス
2枚
しょうが
1かけ
米
2合
たれ
・おろししょうが、みそ、砂糖
各大さじ1
・おろしにんにく、しょうゆ
各小さじ1
・サラダ油、バター
-
ゆでどり
-
大1枚(約300g)
-
・しょうがの薄切り
5〜6枚
-
1本分
-
・塩
少々
-
紫玉ねぎ(または玉ねぎ)
1/4個
-
2枚
-
1かけ
-
2合
-
たれ
-
各大さじ1
-
各小さじ1
-
・サラダ油、バター
作り方
-
3
1の鍋を洗ってきれいにし、油大さじ2、2のしょうがを入れて火にかける。香りが立ったら米を加え、全体が透き通ってくるまで約3〜4分炒める。バター20gを加え、溶けて全体になじむまで混ぜ合わせる。
米を炒め、透き通ったらバターを加えて溶かし、風味をプラス。炒めておくことで、タイ米のようなパラッとした炊き上がりに。
-
4
炊飯器に入れ、1のゆで汁360mlを加え、さらに2合の目盛まで水を注いで普通に炊く。残ったゆで汁は再びとりおく。
-
5
たれの材料を、とりおいたゆで汁大さじ1とともに小さめのボウルに入れ、混ぜ合わせる。
-
6
4が炊き上がったらしょうがを除いてさっと混ぜ、器に盛る。レタス、玉ねぎをのせ、ゆでどりを食べやすく切ってのせる。5を別の器に入れて添え、かけて食べる。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
とりもも肉の人気レシピランキング
とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
混ぜご飯 その他の人気レシピランキング
混ぜご飯 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!