ゆでどりの梅だれ

時短でラク

ゆでどりの梅だれ

梅風味で食欲アップ! とり肉を上手に活かした料理レシピはこちら

10分

1人分:

277kcal

1.7g

材料(2人分)

  • とりむね肉

    1枚(約270g)

  • 下味

  •  ・酒

    小さじ1

  •  ・塩

    小さじ1/4弱

  • オクラ

    6本

  • 長ねぎ

    1本

  • 水菜

    1株

  • 梅だれ

  •  ・梅干し

    1個

  •  ・しょうゆ、酢、水

    各小さじ1

  •  ・サラダ油、みりん

    各小さじ1/2

  • 片栗粉、塩

作り方

  1. 1

    オクラはへたの先を切り落とし、がくをぐるりとむく。ねぎは3cm長さに切る。水菜は3〜4cm長さに切る。梅だれの梅干しは種を除いて包丁でたたきボウルに入れて残りの梅だれの材料を加えて混ぜ合わせる。とり肉は薄いそぎ切りにして下味をもみ込み、片栗粉を薄くまぶしつける。

  2. 2

    鍋に湯を沸かして塩少々を入れ、オクラ、ねぎを入れて、オクラの色が鮮やかになるまで、1〜2分ゆでる。菜箸で取り出し、ざるに上げて湯をきる。同じ湯にとり肉を入れ、色が変わるまで、時々菜箸で混ぜながら、弱火でゆでる。別のざるに上げ、湯をきる。

    とり肉に片栗粉を薄くまぶしつけてゆでると、肉がかたくならず、うまみも閉じ込められる。

    とり肉に片栗粉を薄くまぶしつけてゆでると、肉がかたくならず、うまみも閉じ込められる。

  3. 3

    器に水菜を広げて、オクラ、ねぎ、とり肉を盛り合わせ、1の梅だれをかける。

このレシピを共有する

みないきぬこさん

みないきぬこ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

ゆでどりの梅だれを使った献立アイデア

この献立の作り方を見る

おすすめ読みもの(PR)

とりむね肉の人気レシピランキング

とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る

その他 鶏肉料理の人気レシピランキング

その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!