とうがんとえびの焼きそば

とうがんとえびの焼きそば

献立カレンダー

とろりとしたやさしい味わいのあんかけにカリッとこうばしい麺がマッチ

1人分:

388kcal

2.5g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    きくらげはぬるま湯に約10分つけてもどし、食べやすく切る。とうがんは小さめの一口大に切る。しょうがは細切りにする。焼きそば用麺は袋に少し切り目を入れ、電子レンジで約1分加熱する。

    まず、種とわたを取る。かぼちゃのようにスプーンで取り除くと簡単。

    まず、種とわたを取る。かぼちゃのようにスプーンで取り除くと簡単。

    4~5cm長さに切ってから、立てて安定させ、皮を厚めに切り落とす。

    4~5cm長さに切ってから、立てて安定させ、皮を厚めに切り落とす。

  2. 2

    フライパンにごま油小さじ2を強火で熱し、麺をほぐし入れる。フライ返しで押しつけ、時々上下を返しながら両面に焼き色がつくまで焼き、器に盛る。

  3. 3

    続けてごま油小さじ1を強火で熱し、えびを約1分炒め、取り出す。

  4. 4

    続けてとうがん、きくらげ、しょうが、とりガラスープの素と、酒、しょうゆ各小さじ1、砂糖小さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々、水1 1/4カップを入れて中火にかけ、煮立ったらふたをして、弱めの中火で5~6分煮る。

  5. 5

    とうがんがやわらかくなったら3を戻し入れてひと煮立ちさせる。水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、2にかける。

このレシピを共有する

舘野鏡子さん

舘野鏡子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 邑口京一郎

おすすめ読みもの(PR)

むきえびの人気レシピランキング

むきえびの人気レシピランキングをもっと見る

あんかけ焼きそばの人気レシピランキング

あんかけ焼きそばの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!