かき揚げ3種

かき揚げ3種

野菜のおかず

意外な組み合わせがおいしい

20分

1人分:

713kcal

1.3g

材料(4人分)

下ごしらえ

  1. 1

    むきえびは背わたを取る。

  2. 2

    三つ葉は2cm長さに切る。

  3. 3

    玉ねぎは薄切りにする。大きいものは長さを半分に。

  4. 4

    ごぼうは細切りにして水にさらしてアクを取り、水けをよくふき取る。

  5. 5

    にんじんは細切りにする。

作り方

  1. 1

    ころもを作る。計量カップに卵を割りほぐし、冷水を足して1カップに。これをボウルに入れ、小麦粉をふり入れ、箸でさっくり混ぜる。

    None
  2. 2

    ころもをつける。ボウルにむきえびと三つ葉の1/4量を取り、小麦粉少々をふり入れて手でかるく混ぜる。ころもを大さじ1くらい入れ、ころもを全体にからませる。

    None
  3. 3

    揚げ油を低温(160℃)に熱し、大きめのスプーンにころもをからめたえびと三つ葉を入れて油の中にそっと落とす。途中で返してころもがカラリとするまで揚げる。玉ねぎと桜えび、ごぼうとにんじんも同様にして揚げる。塩とレモンでいただく。

    None

このレシピを共有する

石原洋子さん

石原洋子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

むきえびの人気レシピランキング

むきえびの人気レシピランキングをもっと見る

かき揚げの人気レシピランキング

かき揚げの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!