「白菜と豆腐のうま煮」の献立

主菜 白菜と豆腐のうま煮
副菜 にんじんお焼き

主菜を煮ている間にお焼きを作ります。ボリュームたっぷりで、忙しいこの時期にありがたい組み合わせ。

イベント・季節:
レシピ作成・調理: 牛尾理恵
撮影: 邑口京一郎

献立の材料(2人分)

主菜 白菜と豆腐のうま煮
  • かに風味かまぼこ 1/2パック
  • 絹ごし豆腐 2/3丁
  • 白菜 1/8株
  • とりガラスープの素 小さじ1
  • しょうがの細切り 1かけ分
  • 小さじ1/2
  • ごま油(またはラー油) 小さじ1/2
  • 2カップ
副菜 にんじんお焼き
  • 1個
  • にんじん 3/4本
  • 小麦粉、水 各1カップ
  • 少々
  • サラダ油 大さじ1
  • 酢じょうゆ
  • 酢、しょうゆ 各小さじ2
主菜 副菜
使い方ガイド
白菜と豆腐のうま煮
このレシピの材料を見る

白菜と豆腐のうま煮の作り方

  • 1 白菜はざく切りにする。絹ごし豆腐は水けをきり、食べやすくくずす。かに風味かまぼこはほぐす。
  • 2 鍋にとりガラスープの素小さじ1、水2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらしょうがの細切り、1を加えて約10分煮る。
  • 3 塩小さじ1/2を加え、ごま油小さじ1/2(またはラー油を好みで)を回し入れる。

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立を共有する

野菜の煮物 その他の献立ランキング

かに風味かまぼこを使った献立

かに風味かまぼこの献立をもっと見る

牛尾理恵さんの献立

牛尾理恵

牛尾理恵

料理研究家、栄養士、フードコーディネーター。ヘルシーごはんやボリュームおかず、圧力なべのレシピから愛犬のためのごはんまで、得意ジャンルは幅広い。自身も糖質オフ生活でマイナス10kgを達成した。

牛尾理恵さんのレシピをもっと見る

今が旬!春に食べたい献立

春の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細