「豚肉とごぼうのしょうが焼き」の献立

豚肉とごぼうのしょうが焼き

しょうが焼きの下ごしらえをし、和風煮のレンジ加熱中にみそ汁を仕上げて。最後にしょうが焼きを焼けばOK!

イベント・季節:
レシピ作成・調理: 井原裕子
撮影: 高杉純

献立の材料(2人分)

主菜 豚肉とごぼうのしょうが焼き
  • 豚ロースしょうが焼き用肉 6枚(約200g)
  • ごぼう 1/2本(約80g)
  • サラダ油 大さじ1/2
  • 合わせ調味料
  •  ・おろししょうが 2/3かけ弱分(大さじ1/2)
  •  ・酒 大さじ2
  •  ・しょうゆ 大さじ1 1/2
  •  ・みりん 大さじ1
  •  ・砂糖 大さじ1/2
副菜 ブロッコリーとかぶのレンジ和風煮
  • 削りがつお 1/2袋(約2g)
  • ブロッコリー 1/3個(約100g)
  • かぶ 1個
  • めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
汁もの もやしとにらのみそ汁
  • にら 1/3わ(約33g)
  • もやし 1/2袋(約100g)
  • だし汁 1 1/2カップ
  • みそ 大さじ1 1/4
主菜 副菜 汁もの
使い方ガイド
豚肉とごぼうのしょうが焼き
このレシピの材料を見る

豚肉とごぼうのしょうが焼きの作り方

  • 1 ごぼうはたわしなどでこすって洗い、皮むき器で長さの半分を縦に削る。上下を持ち替えてさらに長さの半分を縦に削り、削り切れなかった分は包丁細切りにする。水にさっとさらし、水けをきる。豚ロースしょうが焼き用肉は筋切りをする。
  • 2 フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を約2分焼き、上下を返して約1分焼く。ごぼうをのせて水大さじ2をふり、ふたをして弱めの中火で約3分蒸し焼きにする。合わせ調味料を加えて中火にし、汁けがなくなるまで煮からめる

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立を共有する

豚の生姜焼きの献立ランキング

豚しょうが焼き用肉を使った献立

豚しょうが焼き用肉の献立をもっと見る

井原裕子さんの献立

井原裕子

井原裕子

料理研究家、DELISH KITCHEN副編集長、食生活アドバイザー。アメリカ、イギリスにて過ごした後、料理研究家のアシスタントを勤め独立。季節感を大切にした素材選びと、作りやすいレシピが根強い人気。

井原裕子さんのレシピをもっと見る

今が旬!春に食べたい献立

春の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細