「パプリカバーグ」の献立
献立の材料(2人分)
主菜
パプリカバーグ
- 合いびき肉 200g
- 赤パプリカ 大1個(約200g)
- ズッキーニ 大1/2本(約100g)
- 溶き卵 1/2個分
- パン粉 1/2カップ
- トマトケチャップ 大さじ2と1/2
- 酒 大さじ2
- 牛乳、中濃ソース 各大さじ1
- カレー粉 小さじ1/3
- サラダ油 小さじ1
- こしょう 少々
- 塩、小麦粉
副菜
ミニトマトのマリネ
- ミニトマト 12個
- 玉ねぎ 1/4個(約50g)
- 酢、酒、オリーブ油 各大さじ1
- はちみつ 大さじ1/2
- 塩 小さじ1/3
- 粗びき黒こしょう 少々
汁もの
コーンスープ
- とうもろこし 1/2本(約100g)
- 万能ねぎ 1/4束(約25g)
- 溶き卵 1/2個分
- 酒 大さじ2
- 塩 小さじ1/3
- こしょう 少々
- 水溶き片栗粉
- ・片栗粉 小さじ2
- ・水 大さじ1と1/2
主菜
副菜
汁もの
パプリカバーグの作り方
- 1 赤パプリカは上下を7mm切り分けて粗みじん切りにし、残りは4等分の輪切りにする。ズッキーニは長さを半分に切り、四つ割りにする。
- 2 パプリカの輪切りに小麦粉大さじ1/2をまぶす。ボウルに合いびき肉、パン粉1/2カップ、溶き卵、牛乳大さじ1、カレー粉、塩各小さじ1/3、パプリカの粗みじん切りを入れ、よく練り混ぜる。4等分してパプリカに詰め、まわりに小麦粉を薄くまぶす。
- 3 フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、2を並べて約1分焼き、上下を返してあいているところにズッキーニを加える。ふたをして弱めの中火にし、途中ズッキーニを返しながら約7分焼く。ズッキーニに塩、こしょう各少々をふり、器に盛り合わせる。
- 4 フライパンにトマトケチャップ大さじ2と1/2、酒大さじ2、中濃ソース大さじ1を入れて中火にし、混ぜながら煮立て、パプリカバーグにかける。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
マイページに登録しました
ハンバーグの献立ランキング
合いびき肉を使った献立
合いびき肉の献立をもっと見る
上島亜紀さんの献立
上島亜紀

料理研究家。食育アドバイザーやジュニア・アスリートフードマイスターの資格を持つ。神奈川県の自宅にて料理教室「Cooking Studio A's Table」を主宰。簡単につくれる家庭料理のレシピが人気。
上島亜紀さんのレシピをもっと見る
今が旬!春に食べたい献立
春の献立をもっと見る
おすすめ読みもの(PR)
旬の食材
食材をもっと見る
定番メニュー
料理カテゴリをもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細