「手羽先と長いもの黒酢煮」の献立

手羽先と長いもの黒酢煮

メインの黒酢煮からスタートしましょう。煮る間にサラダをあせらずに作れます。

イベント・季節:
レシピ作成・調理: 池田美希
撮影: 澤木央子

献立の材料(2人分)

主菜 手羽先と長いもの黒酢煮
  • とり手羽先 6本(約300g)
  • 長いも 250g
  • しいたけ 4枚
  • しょうがの薄切り 3枚
  • 酒、黒酢(または酢) 各大さじ2
  • 砂糖 大さじ1と1/2
  • ごま油 小さじ1
  • しょうゆ
副菜 キャベツとごぼうのハムサラダ
  • キャベツ 250g
  • ごぼう 1/2本(約100g)
  • ロースハム 2枚
  • 白すりごま、オリーブ油 各大さじ1
  • 酢、オイスターソース 各小さじ2
  • 砂糖 ひとつまみ
主菜 副菜
使い方ガイド
手羽先と長いもの黒酢煮
このレシピの材料を見る

手羽先と長いもの黒酢煮の作り方

  • 1 長いもは皮つきのまま長めの乱切りにする。しいたけは軸ごと半分に裂く。とり手羽先は骨に沿って切り目を入れ、しょうゆ小さじ1をからめる。
  • 2 フライパンにごま油小さじ1を中火で熱し、手羽先を皮目を下にして並べ、焼き色がつくまで約3分焼く。上下を返してさっと焼く。
  • 3 水1カップ、酒、黒酢(または酢)各大さじ2、砂糖、しょうゆ各大さじ1と1/2、しょうがの薄切りを加える。煮立ったら長いも、しいたけを加え、ふたをして弱めの中火にし、約12分煮る。ふたを取って強めの中火にし、煮汁がとろりとするまで3~4分煮る。

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立を共有する

その他 鶏肉料理の献立ランキング

とり手羽先を使った献立

とり手羽先の献立をもっと見る

池田美希さんの献立

池田美希

池田美希

料理研究家。簡単だけど手抜きじゃない、気がきいた家庭料理が得意。好物は、揚げものなどがっつり系のおつまみおかず。

池田美希さんのレシピをもっと見る

今が旬!秋に食べたい献立

秋の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35687品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細