チキン竜田のピリ辛甘酢だれ

チキン竜田のピリ辛甘酢だれ

とりむね肉のジューシーおかず

軽い食感と甘酢だれで食欲をそそる

1人分:

418kcal

1.6g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    いんげんは長さを半分に切る。とり肉は繊維を断ち切るようにして、一口大の薄いそぎ切りにする。ボウルに入れ、下味の材料を加えてもみ込む。たれの材料は混ぜ合わせる。

    とり肉は薄いそぎ切りにすると、やわらかく揚がり、ころものカリッとした食感も引き立つ。

    とり肉は薄いそぎ切りにすると、やわらかく揚がり、ころものカリッとした食感も引き立つ。

  2. 2

    小麦粉、片栗粉各大さじ2をバットに入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    揚げ油を高温(約180℃)に熱し、いんげんを1〜2分揚げて取り出す。続けて、1のとり肉に2をまぶして1切れずつ揚げ油に入れ、1〜2分揚げてカリッとしたら取り出す。

    小麦粉と片栗粉を混ぜると、よりカリッとしたころもになる。火を通しすぎないようにさっと揚げて。

    小麦粉と片栗粉を混ぜると、よりカリッとしたころもになる。火を通しすぎないようにさっと揚げて。

  4. 4

    器に盛り、たれを添える。

このレシピを共有する

藤井恵さん

藤井恵 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 白根正治

おすすめ読みもの(PR)

とりむね肉の人気レシピランキング

とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る

鶏の唐揚げ・竜田揚げの人気レシピランキング

鶏の唐揚げ・竜田揚げの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!