えびととうがんのとろとろスープ

えびととうがんのとろとろスープ

新米をおいしく食べる!スペシャル

卵白のとろとろでうまみを閉じ込めた

1人分:

105kcal

2.3g

材料(2人分)

  • むきえび

    大4尾

  • 卵白

    1個分

  • とうがん

    小1/4個(約350g)

  • 長ねぎ

    10cm

  • 「かんたん和だし」

    2 1/2カップ

  • 水溶き片栗粉

  •  ・片栗粉、水

    各小さじ2

  • ・塩、しょうゆ

作り方

  1. 1

    えびは背わたを取ってよく洗い、ペーパータオルで水けを拭き取り、2cm長さに切る。

  2. 2

    とうがんは大きめの一口大に切る。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。

  3. 3

    鍋に「かんたん和だし」、とうがんを入れて火にかけ、とうがんがやわらかくなるまで約10分煮る。

  4. 4

    卵白は小さいボウルに入れ、菜箸の先をボウルの底につけながら手早く混ぜてコシを切る。

  5. 5

    3にえび、ねぎを加えてさっと煮て、塩小さじ1/2、しょうゆ小さじ1/2で調味する。

  6. 6

    水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつけ、4の卵白も回し入れる。軽く混ぜて、ひと煮立ちさせる。

    卵白はよく混ぜてコシを切ってから、仕上げに加える。ひと呼吸おいて軽く混ぜると、とろとろに。

    卵白はよく混ぜてコシを切ってから、仕上げに加える。ひと呼吸おいて軽く混ぜると、とろとろに。

このレシピを共有する

飛田和緒さん

飛田和緒 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

むきえびの人気レシピランキング

むきえびの人気レシピランキングをもっと見る

その他 スープ料理の人気レシピランキング

その他 スープ料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!