とりハムと貝割れのおろしあえ

とりハムと貝割れのおろしあえ

とりむね肉でボリュームおかず

しっかり味のついたとりハムだから、調味料いらず

1人分:

116kcal

1.3g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    とり肉は厚い部分を包丁観音開ききにし、厚みを均等にする。

  2. 2

    砂糖大さじ2をまぶして軽くもみ、塩大さじ2も加えてさらにもむ。

    None
  3. 3

    2を1枚ずつ端から巻いて棒状にし、ラップできっちりと包み、さらにもう一度、ラップで包む。冷蔵庫で一晩休ませる。

    None
  4. 4

    鍋に肉がかぶるくらいの湯を沸かす。3のラップをはずして水をきり、ペーパータオルで軽く表面を拭く。鍋に入れ、約5分ゆでたら火を止め、ふたをする。ゆで汁が完全にさめるまでそのままおき、取り出す。

    ●保存するときは乾かないように再度ラップに包み、保存用密閉袋に入れて冷蔵庫で保存する。冷蔵庫で約1週間保存可能。

    None
  5. 5

    大根はすりおろし、軽く汁けを絞る。とりハムは5mm厚さに切って、細切りにする。

  6. 6

    5、貝割れ菜をボウルに入れてざっと混ぜ、レモン汁、白いりごまも加えて混ぜる。

このレシピを共有する

ワタナベマキさん

ワタナベマキ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

とりむね肉の人気レシピランキング

とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る

野菜の和え物 その他の人気レシピランキング

野菜の和え物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!