タニタ流豚すき焼き丼

タニタ流豚すき焼き丼

冬の太らないおかず

肉だけでなく野菜もたっぷりのしっかり味

1人分:

455kcal

3.6g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    ねぎは斜め薄切りにする。春菊は葉を摘んで3cm長さに切り、茎は3cm長さの斜め切りにする。しらたきはさっと下ゆでして短めのざく切りにする。豚肉は食べやすい大きさに切る。卵は熱湯から約6分ゆでて半熟卵にし、横半分に切る。

    豚肉は低カロリーなももを使用。キッチンばさみで脂身を除くことで、さらにカロリーダウン。

    豚肉は低カロリーなももを使用。キッチンばさみで脂身を除くことで、さらにカロリーダウン。

  2. 2

    フライパンに油小さじ1/2を熱し、しらたき、ねぎを分けて入れ、それぞれいりつける。ねぎがしんなりしてきたらあいたところに豚肉も加えていりつける。

  3. 3

    豚肉に火が通ってきたら合わせ調味料を加え、からめながら煮る。味がなじんだら春菊の茎を加え、しんなりしてきたら葉も加え、ふたをして約1分煮る。

    素材をいりつけて水分をとばすと、調味料がしみこみやすくなって味つけがしっかり決まり、満足感につながる。

    素材をいりつけて水分をとばすと、調味料がしみこみやすくなって味つけがしっかり決まり、満足感につながる。

  4. 4

    ご飯を器に盛り、3をのせて1の卵ものせ、紅しょうがを添える。好みで七味とうがらしをふる。

このレシピを共有する

堤人美さん

堤人美 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 野口健志

おすすめ読みもの(PR)

豚薄切り肉の人気レシピランキング

豚薄切り肉の人気レシピランキングをもっと見る

丼もの その他の人気レシピランキング

丼もの その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!