ガーリックバターチキン献立

時短でラク

ガーリックバターチキン献立

10分で完成!献立

コクのある玉ねぎソースでご飯が進む

10分

1人分:

731kcal

2.0g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    とり肉は厚い部分に切り目を入れて開き、包丁の背でたたいて1.5cm厚さにし、小麦粉を薄くまぶす。玉ねぎは縦1cm幅に切る。フライパンに油大さじ1/2を熱し、とり肉は皮目を下にして入れ、へらで時々肉を押しつけながら、皮目にこんがり焼き色がつくまで2〜3分焼く。あいたところで玉ねぎを炒める。焼く間にかぼちゃは1cm厚さの一口大に、アスパラガスは根元のかたい部分を皮むき器でむき、長さを半分に切る。

    None
  2. 2

    とり肉の上下を返し、玉ねぎを肉の上にのせる。フライパンのあいたところにかぼちゃをなるべく重ならないように入れ、かぼちゃの上にアスパラガスをのせる。ワインをふってふたをし、弱めの中火で4〜5分蒸し焼きにする。アスパラガスを器に盛り、温泉卵をのせ、粉チーズ、塩、粗びき黒こしょう各少々をふる。「アスパラのビスマルク風」の完成。かぼちゃをボウルに取り出し、フォークで粗く潰し、ドレッシングとミックスナッツを加えて混ぜる。「かぼちゃのハニーヨーグルトサラダ」の完成。

    None
  3. 3

    フライパンにたれを加えてひと煮立ちさせ、肉と玉ねぎにからめる。器に盛ってベビーリーフを添える。「ガーリックバターチキンソテー」の完成。

    ●ガーリックバターチキンソテー:カロリー1人分490kcal、塩分1人分1.2g
    ●アスパラのビスマルク風:カロリー1人分101kcal、塩分1人分0.5g
    ●かぼちゃのハニーヨーグルトサラダ:カロリー1人分140kcal、塩分1人分0.3g

    None

プロのひとこと

直径26cmのフライパン1つで、炒めもの、焼きものから、蒸しもの、汁ものまで、ボリューム&栄養◎の3品献立を、まとめて作っちゃおう! 同時調理だから洗い物も少なくすんで、オススメです!(レシピ作成・調理:市瀬悦子)

このレシピを共有する

市瀬悦子さん

市瀬悦子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

とりもも肉の人気レシピランキング

とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る

チキンのサラダの人気レシピランキング

チキンのサラダの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!