
クワトロお好み焼き
ホットプレートのすごい!レシピ
山いもは多めに入れてふわふわ感アップ!
1人分:
654kcal
3.9g
材料(4人分)
・豚バラ薄切り肉
70g
・とりむね肉(皮なし)
小1/2枚(約70g)
・ベーコン
2枚(約30g)
・ピザ用チーズ
大さじ3
・切りもち
1個
生地
・卵
4個
・山いものすりおろし
100g
・キャベツの粗みじん切り
1/3個分(約400g)
・揚げ玉
1カップ
・紅しょうがのみじん切り
大さじ3
・小麦粉
160g
・だし汁
1カップ
・塩
小さじ1
万能ねぎの小口切り
1本分
青のり
適量
刻みのり
適量
削りがつお
適量
明太ソース
・からし明太子(薄皮を除いてほぐしたもの)
大さじ1
・ごま油
小さじ1
ポン酢じょうゆ
大さじ1 1/3
トマトソース
・トマトの小角切り
1/2個分
・トマトケチャップ
大さじ2 1/2
・サラダ油、中濃ソース、マヨネーズ
作り方
-
1
具のもちは5mm厚さに切り、ベーコンは2cm幅に切る。豚肉は長さを半分に切り、とり肉は一口大のそぎ切りにする。
-
2
生地を作る。ボウルに小麦粉、塩、だし汁を入れて泡立て器で混ぜ、全体がなじんだら卵を割り入れてさらに混ぜる。山いもを加え、全体が均一になるまで混ぜる。焼く直前に残りの材料を加え、大きめのスプーンでざっと混ぜる。
-
3
ホットプレートを230℃に温め、油を薄くひく。2を流し入れ、約25×30cmのだ円形に広げる。右上に豚肉、右下にもち、左下にとり肉の具をのせ、左上にベーコン、チーズを順にのせ、4〜5分こんがりと焼き色がつくまで焼く。へらで4等分に切り分け、1切れずつ上下を返して4〜5分焼く。
生地を大きく広げたらすぐに、4分割するイメージで4種類の具を並べていく。こんがりと焼き色がついたらへらで切り分けて。
切り分けたら、1切れずつ上下を返す。生地がまだやわらかいため、フライ返しと菜箸、あるいはフライ返し2本を使うと返しやすい。
-
4
再び1切れずつ上下を返し、保温にして豚肉の上に中濃ソース適量をかけ、削りがつお、青のりを順に散らす。もちの上に明太ソースの材料を混ぜてからぬり、刻みのりを散らす。とり肉にはポン酢じょうゆ、マヨネーズ適量を順にかけ、万能ねぎを散らす。チーズの上にトマトソースの材料を混ぜてからのせる。
4つの味のお好み焼きを楽しめるからうれしい!
お料理メモ
ホットプレートの加熱温度は機種によって差がある場合があります。レシピ内の温度を目安にし、様子を見ながら調理してください。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
豚バラ薄切り肉の人気レシピランキング
豚バラ薄切り肉の人気レシピランキングをもっと見る
お好み焼きの人気レシピランキング
お好み焼きの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!